Taste & Fraver
- 使用部位は「花」ですが、どちらかというとフルーティーな風味
- 黄色いお茶になります
- すこしとろみを感じますので、まろやかな味に
PRANA’s Memo
- ハリーポッター に登場する「ニワトコの杖」の花部
- 黄色はフラボノイド成分
- フラボノイドはラテン語で黄色を意味する「フラバン」から
- 発汗、利尿作用があるので、冷えやむくみにも
Profile
- 和名は「西洋ニワトコ」
- ヨーロッパやアメリカ先住民の伝統医学で使用されていた
- 神話や伝説にも数多く登場するハーブ
- フラボノイドハーブの代表格
- 発汗、利尿作用にすぐれている
- 花粉症に奏功することがある
- ハーブティー、シロップ剤、チンキ剤、として用いられる
- コーディアルと呼ばれる伝統的な西洋による飲料が有名
Caution
- 特になし
Effects
- 発汗
- 利尿
- 抗アレルギー
Adjustment
- 風邪・インフルエンザの初期症状
- 花粉症などの上気カタル症状(鼻水、鼻詰まり、目の痒み、くしゃみ、など)