Ylang ylang

イランイラン

甘く濃厚なフローラルの香り

Episode
エピソード

男女の愛を深める官能的な香りとして、有名です。「花の中の花」を意味するマレー語「アランイラン」が名前の由来となっているとされており、甘く濃厚なフローラル系の香りが特徴のイランイラン。

古くから、その香りには人を官能的な気分へと導く催淫効果があると考えられていました。インドネシアでは、花嫁の髪飾りにイランイランの花を使ったり、新婚のカップルがベッドに花びらを敷き詰めて雰囲気を高めたりする風習があるとも言われています。

イランイランの精油は、花の部分から抽出されます。

How to use
用途

  • スキンケア
  • 芳香浴
  • マッサージ
  • 入浴
  • 湿布

Reccomend
相性の良い精油

  • オレンジスイート
  • サンダルウッド
  • ジャスミン
  • ベルガモット
  • ラベンダー
  • レモン
  • ローズ

For mind

心:気分を高揚させ、落ち込んだ心を癒します

豊かな花の香りは幸福感を高めてくれるので、落ち込んでいるときの芳香浴にぴったりです。エキゾチックでフローラルな芳香は、緊張を和らげて、女性らしさを高めたいと思うときの強い味方になってくれます。

 

For body

体:筋肉の疲労感を和らげ女性特有の悩みに

甘く優雅な香りは、嗅ぐだけで美意識や女性らしさを目覚めさせてくれるので、月経痛など女性ならではの不調時のケアにも魅力的な精油です。運動で疲れと筋肉のマッサージオイルに加えると、心も癒され一石二鳥です。

 

For skincare

肌:乾燥肌も敏感肌もバランスよくケア

スパやエステのサロンで、施術の際に取り入れられることが多い香りです。芳香浴で緊張ほぐしつつ、マッサージでは皮脂の分泌バランスを整える目的でよく用いられます。夜のケアで使えば、1日の疲れを癒してくれるでしょう。

 

Recipe

温湿布+ジャスミン

イランイランと同様に、豊かな香りが印象的なジャスミンとの組み合わせで温湿布。生理痛が辛いときにはお腹に、肩こりには首や肩に湿布し、リラックスしながら気になるところを温めましょう。

 

芳香浴+オレンジスイート

女性らしさを高めてくれるイランイランと、フレッシュなオレンジスイートを組み合わせて芳香浴。寝室に香りを満たせば、穏やかな気持ちで眠れます。パートナーと一緒の空間に香らせると、濃密な時間が過ごせるはず。

 

美容+ラベンダー+ゼラニウム

キャリアオイル20ミリに精油をそれぞれ2滴ずつ加えて、全身をやさしくマッサージしましょう。1日の嫌なことを体から追い出すようにほぐせば、より深い安らぎが得られます。入浴後に行うのがオススメです。

 

入浴+ベルガモット

天然塩にイランイランとベルガモットの精油をそれぞれ2滴ずつ混ぜたバスソルトをお風呂に入れ、じっくり半身浴をしましょう。甘い香りが、エレガントな空間を演出。心身をゆっくり休める、優雅な夜のバスタイムになります。

 

公式ウェブサイトはこちら

オンラインストアはこちら

個人のブログはこちら