Fennel

Taste & Flaver

  • ほんのり甘く、スパイシー
  • オリエンタルなテイスト

PRANA’s MEmo

  • コメの籾殻みたいな感じ
  • そのまま噛むと、不思議な甘さが広がる
  • クッキーなどの焼き菓子に
  • ザワークラフト(キャベツの漬物)などにも
  • 白身魚のムニエルなどにも
  • 調味料としては、パウダー状のものもある
  • サラダや香菜として、フェンネルの葉も使われる
  • ハーブティーを入れる時は、かるくつぶすと香りが引き立つ

Profile

  • 和名はウイキョウで、セリ科、果実(種子のようなもの)を使用
  • 地中海沿岸が原産とされる
  • 健康維持や料理に欠かせないハーブ
  • 芳香性健胃薬としての位置づけ
  • 消化を促し、駆風作用によって、鼓腸や疝痛に用いられる
  • 鎮痙作用や去痰作用で上気道カタルにも
  • ”AFC tea”(=アニス、フェンネル、キャラウェイの頭文字をとって)が有名
  • 催乳、矯味、矯臭、鎮咳、去痰、駆風剤として、ドイツでは、シロップや蜂蜜にして活用

Caution

  • 特になし
  • まれに皮膚や呼吸器系のアレルギー反応

Effects

  • 駆風
  • 去痰(分泌促進性、溶解性、抗菌性)

Adjustment

  • 鼓腸
  • 疝痛
  • 上気道カタル

公式ウェブサイトはこちら

オンラインストアはこちら

個人のブログはこちら