Taste & Flaver
- 草原のようなどこか懐かしい香り
PRANA’s MEmo
- クセがあるように感じるが、意外と飲みやすい
- アナログ時計のように長針と短針があるようなお花が咲く
- 就寝の1時間前くらいに飲むと良い
- 日中でも緊張したりイライラする時にはオススメ
Profile
- 和名は、チャボトケイソウ
- トケイソウ科
- 米国の先住民が大切にしていたハーブの1つ
- 向精神性ハーブに分類される(心に向かうという意味)
- 作用が穏やかなので幅広い層に用いることができる
- 植物性の精神安定剤(トランキライザー)と呼ばれる
- 精神的な緊張やそれに伴う不眠を改善する
- 自発性の運動や神経性の頻脈を抑える
- 痛みの領域にも有効で、頭痛・歯痛・生理痛などの激しい痛みを和らげる
- ドイツではレモンバームとのブレンドが用いられる
Caution
- 特になし
Effects
- 中枢性の鎮静
- 中枢性の鎮痙
Adjustment
- 精神不安
- 神経症
- 心身の緊張およびそれにともなう不安
- 過敏性腸症候群
- 高血圧